資料ダウンロード お問い合わせ

活用事例

はいチーズ!フォトを導入してくださった
園の事例をご紹介します

システム カメラマン撮影プラン

「とりあえずやってみよう!」の精神で導入した「はいチーズ!フォト」も気づけば継続16年。先生の負担を軽減することと保護者の笑顔のために試行錯誤した結果、得られたものとはーー?

お答えいただいた方 花園保育園 園長 鈴木 拓先生

【園紹介】花園保育園について(定員100名/横浜市鶴見区)

昭和43年に無認可保育所としてスタートした花園保育園は、「ひとりひとりをたいせつに」という保育方針をもとに、大きな可能性を持った子どもたちの個性を伸ばしつつ、社会性、協調性を育む保育を目指しています。また、さまざまな経験の中で、失敗や成功体験を積み重ねることを大切にしています。駅から徒歩3分の立地で、ダンスや英会話など課外教室も充実している保育園です。(2023年12月現在)

花園保育園さんには、2007年の2月から「はいチーズ!フォト」を使っていただいています。導入前はどのように写真販売をされていたのでしょうか?

とくに写真館などにお願いしていたわけではなく、大きな行事のときだけ先生が撮影した写真を販売していました。ただ、それだとどうしても写る子・写らない子に差が出てしまうなど、偏りが出てしまうことが悩みでした。また、運動会や発表会といった大きなイベントだけでなく、ちょっとしたイベントや日常の保育風景も撮影して、保護者の方にも見てもらいたい、とも考えていました。加えて、行事の際に保護者がうまく自分の子を撮れなかったときのカバーだったり、よりクオリティの高い集合写真を販売したりと、これらすべてを「保育園のサービス」として提供したいと思ったのが、16年前に導入するに至ったきっかけです。

保護者の方から直接ご要望をいただいたわけではないのですが、職員たちと話をするうちに、「保育園のサービスの一環として取り入れよう」という思いが一致した結果、「はいチーズ!フォト」の導入を決めました。

実際に導入してみて、保護者の方からの反応はどうでしたか?

ずいぶん長い間使っているので、今ではもう「はいチーズ!フォト」のサービスが「あって当たり前」になっています。導入当初のことを思い出すと、最初のころは写真をダウンロードできなかったので、「ダウンロードしたい」というご要望や、「いい写真が多いからもっといっぱい購入したいけど、金額が高いから厳選するしかない」といったご意見をいただくこともありました。でもそれは決して苦情ではなく、何より保護者の方々は「はいチーズ!フォト」のサービス導入を心から喜んでくれていました。

細かいご要望は、今でもよくお問い合わせいただきます。たとえば「販売期間が終わっちゃった」などですね。再販については「はいチーズ!」さんの方でもしっかりと対応してくださるので安心していますが、事前に再販のスケジュールがわかっていればこちらでも対応しやすいかもしれませんね。

そうですね。そのようなご意見もどんどん出していただけるとありがたいです。では次に、先生方の反応はいかがでしたか?

これはもう、圧倒的に「ラクになった!」に尽きます。もともと私は、「なるべくみんながラクになるほうがいいよね」というスタンスで、便利なものや新しいものを取り入れることに抵抗がないのですが、先生によっては躊躇したり不安を感じたりしていました。だからこそ、新しいサービスやシステムを導入するときは必ず、「やってみてダメだったら、また考えよう。やる前から『できません』『無理です』は受け付けないよ」と伝えるようにしています。試しに使ってみて、どうしてもできないということであれば、こちらも改善することができますから。実際に「はいチーズ!フォト」を入れてみると、保育業務の手助けになったり、保護者の方たちに喜んでもらえたりと、先生たちのやる気や満足度が向上してきたことを実感しています。

今ではPayPayで保護者から集金したり、Googleフォームを活用して行事に関するアンケートを取ったりと、新しいシステムをどんどん取り入れています。慣れるまではもちろん大変ですが、後から絶対にラクになると信じて使っています。

そのような経緯もあり、2021年から「はいチーズ!システム」もご利用いただいています。

「はいチーズ!システム」で今一番使っているのは「ドキュメンテーション」です。この画面をスクショして、保護者に毎日配信しています。日誌としても使えるので、一石二鳥ですね。あとは「睡眠チェック」や「月案」「週案」、「ヒヤリハット」も使っています。職員同士で情報を共有できるのも助かりますし、業務効率化にとても役立っています。

今後はどのように「はいチーズ!」をご活用していきたいと考えていますか?

今はまだ使っていないのですが、「先生撮影プラン」にも興味があります。ただ、先生たちの撮影となるとやっぱり仕上がりに不安があるので、写真撮影のレッスンもできたらいいですね。

最後に、「はいチーズ!」導入を検討している園にアドバイスがあればお願いします。

迷われているのなら、とりあえず触ってみることをおすすめします。いろいろ試してみて、自分の園に合うものを選ぶのが一番です。園長先生が触れないものは職員も触れませんから、まずは園長が率先して試してほしいですね。

貴重なお話をありがとうございました。次々と新しいシステムやサービスが出てきますが、どんどん試してみることで職員の方々と保護者の負担がぐっと軽減されるのだと感じました。今後もさらに充実したサービスをお届けしていきたいと思います。