資料ダウンロード お問い合わせ

活用事例

はいチーズ!フォトを導入してくださった
園の事例をご紹介します

ムービー 先生撮影プラン カメラマン撮影プラン

園と保護者、それぞれのコミュニケーションを生むICTサービス「はいチーズ!」

お答えいただいた方 いなほ幼稚園 副園長 山崎 敦雄先生

【園紹介】いなほ幼稚園について

1972年に学校法人 山崎学園 いなほ幼稚園として設立。本物の「学び」は「遊び」の中でこそ身につくというコンセプトを元に家庭では体験できない幼稚園だからこそできる特別な経験や自然での遊びを通して感性や表現力を磨くことを大切にしています。現在は3歳児から5歳児まで計138名が在籍しています。(2023.3月現在)

いなほ幼稚園では「はいチーズ!フォト」を2014年からご利用いただいています。長くお付き合いさせていただき光栄ですが、「はいチーズ!フォト」をご利用いただく前はどのように写真販売をされていたんでしょうか?

元々、地元の写真館に撮影してもらっていました。イベントごとに掲示して、保護者に注文番号を書いてもらって2週間後に届くというシステムでした。ただ、やはり人力なのでどうしてもミスがありました。集金額を間違えてしまったり、写真の入れ間違いがあったり。それに加えて、写真館のカメラマンもご高齢だったので何かいいサービスはないかと探していたところでした。

そこで、「はいチーズ!」を利用している他の園の先生から「はいチーズ!」の評判を聞きお試しで1回導入してみたんです。そうしたら非常に楽で。

お金のやり取りに園が一切絡まないですし、注文の仲介をする必要もない、保護者と直接やりとりをしていただけるのでとても助かりました。写真の価格自体も、今の写真館より半額くらいになりましたし、カメラマンが来てくれる時の出張費もかからないのでそこからすぐに導入しました。

そうだったんですね。先生方のご負担を減らせるようなサービスを目指しているので楽と言っていただけて非常にうれしいです。導入時はやはり大変でしたか?

大変だと思うことはなかったですね。

保護者も最初に配られるチラシを見て、自分たちで使い方を確認して、問題なく使い始めることができました。使い方などで園に問い合わせが来ることもありませんでした。何かあっても「はいチーズ!」に連絡してくれますし。問い合わせが来る不安がないので、安心して販売ができます。

やはり掲示だと保護者が全員見られるわけではないんです。預かり保育の子も増えていますし、園も場所を取ってずっと掲示しておかなくてはいけないので保護者も園も大変でした。そのため、買えなかったとか、時間がないから買わないとか、欲しかった保護者の元に渡らないといったことが起こっていました。

それが「はいチーズ!フォト」に切り替えたことで、ネットでいつでも好きな時に好きな大きさで買えるというのが嬉しいですね。買えなかったという保護者がいなくなりました。「はいチーズ!フォト」に変えてから写真がよくなった、と保護者が喜んでくれましたし、保存したくなる写真が多くなったと感じています。子どもの成長を保護者が楽しんでくれているのを見られるのはとても良いですね。

うちはデータ販売もしているので、データで購入してお子さんのアルバムを作られる方が多いですね。1年ごとに作成されて、園に見せに来てくださる方もいます。顔認証機能がついているので、簡単に自分の子どもが写っている写真を見つけられますしね!お母さん同士でも、「あの写真よかったね」なんて話をしているのを見かけます。

ありがとうございます。保護者様も「はいチーズ!フォト」の写真を楽しんでいただけて良かったです! 他にも何かよかった点はありましたでしょうか?

はい。コロナ禍で強く感じたのが、「保護者に伝える」という点です。園でどんなにいい保育を行っても、保護者に伝わっていなければ意味がありません。しかし、その思いとは裏腹に中々保護者を教室に入れることもできない日が続いていました。そんな中、「はいチーズ!」で日常保育の様子や行事の様子を撮影、販売をしてくれると教室に入れなくても日々の様子というのが伝わるのがとてもよかったです。

「はいチーズ!ムービー」というサービスも一緒に使っています。先生たちが撮影した動画をアップロードすると、写真と同じように認証キーを登録している人しか観られない動画を公開できるんです。写真でも、動画でも保護者に色々な方法で園の様子を伝えられるようになりました。

また、うちの園では「先生プラン」も利用していて、担任でない先生が写真を撮影しているのですが、それを販売出来るのがいいですね。

保護者が写真を欲しい、動画を欲しいという声に応えられるのも魅力の一つです。もう、なくてはならないICTツールだと思っています。あるのが普通になっているので「はいチーズ!」がないのは考えられないですね。

先生方も保護者様にも便利なコミュニケーションツールとしてお使いいただき、ありがとうございます!これからも「はいチーズ!」は様々な面から先生方、保護者様のお手伝いをしていければと思います。